【お問い合わせ】10:00~18:00(水・木曜定休)
088-866-1323

防虫加工

安心な衣類保管と防虫加工で衣類害虫から大切な衣類を守りましょう!
 
    1. 大切な衣類を衣類害虫から守る安心感:
      防虫加工は、衣類害虫からの被害を最小限に抑えるための効果的な対策です。
      衣類害虫は衣類や繊維を食べてしまい、衣類に穴やダメージを与えることがあります。
      防虫加工を施すことで、衣類害虫の侵入や被害を防ぐことができます。
      これにより、大切な衣類や貴重なアイテムを長期間美しく保つことができ、所有する衣類に対する安心感が生まれます。

    1. 衣類の品質や素材を損なわずに防虫対策ができる:
      防虫加工は、衣類の品質や素材を損なわずに効果的な防虫対策を行うことができます。
      特殊な処理や使用する防虫剤は、衣類の繊維や素材に影響を与えず、色落ちや変色を防ぎます。
      防虫加工によって衣類の風合いや質感が損なわれず、本来の美しさや価値を保つことができます。

  1. 長期間の保管や特別な衣類の保存にも対応:
    防虫加工は、長期間の保管や特別な衣類の保存にも適しています。
    特に、季節外れの衣類や貴重な衣装、思い出の詰まった衣類など、特別なケアが必要なアイテムを保管する際には、防虫加工が重要です。
    衣類害虫の被害から守り、衣類を美しい状態で保つことができます。
    長期間の保管や特別な衣類の保存において、防虫加工は信頼性のある選択肢となります。

 

衣類害虫の存在は知っていても、実物は見たことがないという人は多いのではないだろうか。
私たちの身の回りにいる主な衣類害虫にはイガ、コイガとヒメカツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシの4種類がある。
いずれも成虫が家の中に入り込み、産卵、幼虫の時期に衣類を食べる。
コイガの成虫は5~10㎜程度の小さなガ、ヒメカツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシの成虫は2~5㎜程度の小さな甲虫といった地味な外見だ。
一見しても衣類を害する虫であるように見えないため、家の中に入り込んできても見過ごされやすい。
幼虫時代のイガ、コイガは白色、ヒメカツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシはやや褐色のイモムシ状で、いずれも5~10㎜程度と裸眼でも見える大きさだ。
だが、ちぎれた輪ゴムのようにも見え、判別しにくい。
イガ、コイガの幼虫時代は1~2カ月ほどだが、カツオブシムシ類のほうは10ヶ月近くと長い。
越冬もするうえ、栄養状況によっては2~3年もの間幼虫のままでいるという。
脱皮した殻だけが発見されることもある。
これらの衣類害虫は、そもそも家の外のどこから入ってきて害を及ぼすわけだが、その走りが春先となる。
イガ、コイガの成虫は屋外に干した洗濯物や、外出時の衣類に付いて、カツオブシムシ類の成虫はキク科の切り花などに付いて家の中に侵入することが多いと見られている。
害虫と聞いてイメージする「不潔さ」には、発生が左右されない点に注意したい。
気づかぬうちに家の中に入り込み、今まさに幼虫になっているかもしれない衣類害虫。



  • 衣類害虫の活動は、特定の条件下で活発になります。以下に衣類害虫が活動しやすい条件をまとめます。:
      1. 温度:
        衣類害虫は気温が15〜25度の範囲で活発になります。
        この温度帯が彼らの活動に最適であり、気温が30度を超えると活動が鈍くなる傾向があります。

      1. 湿度:
        衣類害虫は湿度60%以上のジメジメした場所を好みます。
        湿度が高い環境では害虫の繁殖や活動が活発になります。
        湿気の多い場所や湿った衣類などは彼らにとって魅力的な環境となります。

     
      1. 栄養:
        衣類害虫は衣類の繊維やたんぱく質を食べます。
        また、彼らにとってほこりも好物です。
        そのため、汚れたタンスやクローゼットなどの環境は害虫の活動にとって好都合となります。
        衣類についた汚れや食べこぼしの残った部分は害虫にとって栄養源となるため、衣類を清潔に保つことが重要です。

        以上が衣類害虫が活動しやすい条件です。
        これらの条件に留意し、適切な対策を取ることで衣類害虫からの被害を最小限に抑えることができます。



      1. 直接商品に防虫剤を吹き付けることで効果的
        この商品は、防虫剤を直接衣類に吹き付けることができます。
        防虫剤が衣類に密着し、衣類害虫からの保護を効果的に行います。
        吹き付けることにより、衣類の各部分に均一に防虫剤を行き渡らせることができます。

      1. 防虫カバーと併用すると効果がさらに大きい
        この商品は、防虫カバーとの併用がおすすめです。
        防虫カバーは衣類を包み込む袋状のカバーであり、衣類を害虫から完全に遮断します。
        商品の防虫剤を衣類に吹き付けた後、衣類を防虫カバーに入れることで、さらなる効果を発揮します。
        防虫剤と防虫カバーの組み合わせにより、衣類害虫からの保護を最大限に高めることができます。


      1. 衣類の収納場所の清潔化:
        衣類を収納する前に、クローゼットやタンスの隅などにたまったホコリを除去しましょう。
        衣類害虫は綿ホコリなどの繊維のかたまりを好むため、衣類を保管する場所を清潔に保つことが重要です。

      1. 衣類の素材の選択:
        衣類害虫は主に動物繊維を好みます。
        ウールやカシミヤ、シルク、ファーなどの冬物衣類に注意が必要です。
        ただし、植物繊維や化学繊維でも汗や食べこぼし汚れの付いた部分は被害を受ける可能性があるため、衣類の汚れには注意が必要です。


      1. 衣替え時の洗濯と乾燥:
        衣替えの際にはできるだけ衣類を洗濯して乾燥させましょう。
        洗濯が可能な衣類は家庭で洗濯し、ドライクリーニングが必要な場合はクリーニングしましょう。
        衣類用防虫剤とともに衣類を保管します。


    1. 保管場所の消毒と湿気対策:
      衣類を保管する場所を揮発性の高い消毒用アルコールで拭き、ダニやホコリ汚れを残さないようにしましょう。
      湿気が高くならないように衣類の湿気をしっかり抜き、保管場所を乾燥させてから衣類を収納します。


    これらの対策を実施することで、衣類害虫から衣類を守ることができます。
    啓蟄(けいちつ)の時期や春先になる前に、予防措置を講じることが重要です。




      1. お客様Aさん:
        「私はお気に入りのコートを持っています。
        長期保存にはいつも心配していました。
        しかし、防虫加工を受けてからは安心して保管することができています。
        衣類害虫からの被害を防ぐだけでなく、衣類の品質や風合いも損なわれずに保たれているので、本当に満足しています。
        大切な衣類を長く美しく保存するために、防虫加工は必須ですね。」

      2. お客様Bさん:
        「衣替えのセーターを長期保管する際に、防虫加工を利用しました。
        これまでは衣類害虫による被害が絶えず、衣類を再購入することが多かったのですが、防虫加工を施してからはその悩みが解消しました。
        セーターがきれいな状態で保たれているのを実感できています。 防虫加工は費用対効果も高く、本当におすすめです。」

      3. お客様Cさん:
        「私の大切なウェディングドレスを長期保存するために、防虫加工を利用しました。
        ウェディングドレスは一生に一度の特別な衣装ですから、絶対に傷つけたくありませんでした。
        防虫加工を受けたおかげで、ドレスは美しく保たれており、いつでも輝かしい状態で保存できています。
        プロの技術と防虫対策の効果に感謝しています。
        特別な衣類の保存には、防虫加工は必須ですね。」





     
  • ご不明な点、お気軽にご相談ください、(088)866-1323

    サンライズクリーニング 大津店
    【お問い合わせ】10:00~18:00(水・木曜定休)
    公式LINEからですと、よりスムーズに対応できますよ!


    友だち追加